
新卒者は全員CCNAを取得。とてもいい研修が受けられました。
Q.エスアイイーに入社を決めた理由を教えてください。
私はもともと営業職か、手に職を付けられる仕事を探して就活していました。これから伸び代のあるITという業界でのエンジニアは理想ではありましたが敷居が高いイメージが強く、一般大学卒(文系)の私が知識も何もない状態で行けるところではないだろうと敬遠していました。ですがエスアイイーはスクール事業も手掛けていることもあり、丁寧な研修を売りにしていたので「私でもエンジニアになれるかもしれない」という期待で入社を決めました。
Q.エスアイイーでよかったなと感じる瞬間を教えてください。
正直「これがエンジニアだっ!」という経験はまだありません(笑)。強いて言うならニュースやドラマの中でしか見た事なかった黒い画面に白い字のウインドウを日々いじくっているところですね(笑)。中高大学と将来役立たない勉強なんてしない!と言い張ってここまで来てしまったので、今直接未来に役立つ知識を付けているのは純粋に嬉しいです。これから配属されるとまた新しい世界があるんだろうな、と楽しみにしています。
Q.研修の内容と、その感想を教えてください。
基礎的なネットワークの授業を受けさせてもらいました。結果新卒は全員その資格(CCNA)を取得しているのでとてもいい研修だと思います。またエスアイイーは現役のエンジニアが多いので、わからないところがあった時そこら辺を歩いている人に聞けば大体スッと教えてもらえちゃいます。聞きやすい人を見つけたらもう勝ちという感じですね(笑)。本当に未経験の私でもなんとかしてくれたので大満足です!
Q.今後どのようなキャリアを積んでいきたいですか?
上記の通りそもそも営業もやってみたいと思っていて、それを営業の先輩社員にポロっと漏らしたところ会社中に広まっていました。凄い風通しのよさですね。それは置いておいて(笑)そういった夢もあるのでまずエンジニアとしてお客様に自分から提案できるくらいになろうと思います。そしてその技術や知識を生かした営業になれたらいいなぁと思っています!
高橋 佑輔(23歳)
前職は営業職。手に職をつけられる仕事を探していたところ、エスアイイーと出会った。入社後の研修ではCCNAの資格を取得。
先輩インタビュー
【インタビュー動画】元家電量販店の店員から、サーバーエンジニアへ(大場 敏寛)
【インタビュー動画】WEBデザイナーから、プログラマへ(市川 麻実)
元営業職から、セキュリティエンジニアへ(高橋 佑輔)
元飲食店の店員から、インフラエンジニアへ(大久保 杏子)
デザイン系専門学校生から、マークアップエンジニアへ(林 夏美)
「ITってなに?」から始められるITエンジニア
応募資格 | 「IT」と聞いて気になる全ての方 「技術者」と聞いてかっこいいと思う全ての方 ※理系・文系不問
【具体的には】 |
---|---|
仕事内容 | クライアントもしくは自社のためのサービスに関わるエンジニア業務(詳細下記)
【具体的には】 ■最初の仕事はITスクールでのお勉強― ■仕事内容をあえて通常どおり書くと― |
勤務地 | 秋葉原本社or新宿オフィス及びプロジェクト先
<プロジェクト先> 【交通手段】 |
仕事内容 | クライアントもしくは自社のためのサービスに関わるエンジニア業務(詳細下記)
【具体的には】 ■最初の仕事はITスクールでのお勉強― ■仕事内容をあえて通常どおり書くと― |
給与 | 月給23万円以上 ※配属前の1ヶ月間のスクール期間(研修期間として)は月給20万5000円 【年収例】 |
給与 | 月給23万円以上 ※配属前の1ヶ月間のスクール期間(研修期間として)は月給20万5000円 【年収例】 |
待遇・福利厚生 | 昇給年2回 決算賞与あり(業績連動) 通勤交通費支給(月2万5000円迄) 社会保険完備 家族・役職・時間外手当あり 資格取得支援制度(書籍代、研修・試験費用は全額会社負担) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 |